リハビリテーション部 2008年の参加

過去の参加

2008年
12/17 第4回高次脳機能障害勉強会 京都
12/13 高次脳機能障害支援医療関係者研修会 京都
12/7 脳卒中の嚥下障害 京都
12/7 難病疾患の最新治療 京都
12/6、7 神経系理学療法研究部会 学術集会 大阪
11/30 京都理学療法士会新人症例発表(発表しました) 京都
11/19~20 日本高次脳機能障害学会 学術大会(発表しました) 愛媛
11/8 ガンのリハビリテーション 京都
11/7~8 第18回全日本民医連神経・リハビリテーション研究会(発表しました) 宮城
11/2 近畿理学療法学会 大阪
10/26 前頭前野の認知心理学 京都
10/25、26 東海北陸理学療法学会 金沢
10/24、25 呼吸ケアリハビリテーション学会(発表しました) 愛媛
10/19 近畿作業療法学会(発表しました) 滋賀
10/17~19 現職者講習会 上肢のマニュアルセラピー 愛媛
10/10~11 第43回日本理学療法士協会 全国学術研修大会 北海道
10/4、5 臨床での徒手的理学療法~肩の痛みと機能障害~ 金沢
9/28 京都言語聴覚士会 新人講習会
~失行・失認の見方~
京都
9/27~28 ボバースアプローチ ヒューマンムーブメント 京都
9/21 京都理学療法士会 新人研修プログラム~臨床指導者講習~ 京都
9/14 第14回回復期リハビリ病棟連絡協議会研修会~管理・教育~ 神戸
9/13~14 日本摂食嚥下リハビリテーション学会(発表しました) 千葉
9/13~15 PNF基礎講習 和歌山
認知運動療法ベーシックコース 京都
9/6~7 ボバースコンセプト インフォメーションコース 大阪
8/29~31 認知運動療法ベーシックコース 高知
8/3 歩行リハビリテーションセミナー 大阪
8/3 京都府作業療法士会新人教育プログラム 肩関節の評価と治療 京都
8/2~3 ボバースアプローチヒューマンムーブメント 大阪
7/27 京都府理学療法士会 新人研修会
~運動時の脳活動~
京都
7/19~21 高次脳機能学会 夏季研修講座 東京
7/6 京都地域リハ研究会 京都
7/5~6 第9回認知運動療法学術研究大会 東京
6/28 脳血管障害の早期リハの重要性および装具療法の有効性について 大阪
6/20~22 第42回日本作業療法学会 長崎
6/15 京都府作業療法士会新人教育プログラム 京都
6/8 京都病院学会 京都
6/7~8 運動療法中の生体反応モニタリング 名古屋
5/25 高次脳機能障害勉強会(WAIS−�の検査結果とその解釈) 京都
5/15~17 第42回日本理学療法学術大会 福岡
4/29 日本離床研究会 肺炎時の呼吸ケアと早期離床戦 大阪
4/15 作業療法ネットワーク2008 京都高次OT勉強会 京都
3/15 リンパ浮腫の病態理解に基づく複合的理学療法の実際 京都
/6 京都府作業療法士会 高次脳機能障害勉強会 京都
3/1 FIM講習会 京都
2/17 高齢者のリハビリテーション 大阪
2/8~10 呼吸理学療法の実際(応用編) 大阪
1/29日~
2/4
認知運動療法マスターコース イタリア
1/27 京都府理学療法士学会 京都
1/26・27 CVA時期別OT研修会 山梨
1/12 持ち上げない介護 京都