診療時間・担当医師

受付時間、診療開始時刻、診療担当医師は以下となります。ただし、土曜・日曜・祝日・年末年始は休診です。
外来診療 | 受付時間 | 診療開始 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
あさ | 8:30~11:30 | 9:00 | 水野 | 山田 | 水野 | 山田 | 水野 |
よる | 17:30~20:00 | 18:00 | 水野 | 水野 |
●地域の特徴から比較的高齢で複数の疾患を持った方が多く、総合内科を主として外来診療を行っています。
●保険適用の禁煙外来、定期通院の方にフットケア外来を設けています。
●血液一般検査、XP、骨密度検査、生理検査(腹部・頚動脈・心臓エコー)なども行っています。
●精密検査、入院が必要な場合は、京都民医連あすかい病院や第一日赤病院などと連携し、即座に対応します。
公益社団法人信和会 東山診療所
〒605-0952 京都市東山区今熊野宝蔵町43 ■今熊野市バス停より徒歩2分
TEL: 075-561-5500 FAX: 075-561-7362
通所リハビリ(直通)
TEL: 075-561-5520 FAX: 075-606-5276
信和会の採用情報
東山診療所を開設する公益社団法人信和会は、京都市内に1病院、5診療所、1介護医療院、他に介護事業所等18事業所を開設・運営する公益法人です。
職員採用情報は右の信和会情報をご覧ください。
東山診療所は
●みまさまの人権を尊重し、安全・安心で質の高い医療・保健・介護をめざします。
●関係する機関、大学などの研究機関、諸団体や個人と力をあわせて、命と健康を守る諸活動、まちづくりに取り組みます。
●人づくり・学び成長する活動を重視します。
●非営利・公益、透明性と効率を重視し、安定した経営で地域社会に貢献します。
地域医療の一翼を担えるよう、近隣医療機関と連携し信頼される外来・在宅医療を提供できるよう、職員一同日々精進して参ります。
診療所概要・歩み

1952年に東山診療所はうまれました
続きを読む所長あいさつ

水野隆元(みずのりゅうげん)所長
続きを読む関連事業所

信和会の介護事業所と診療所は密接に連携し、在宅医療のネットワーク・総合的な環境づくりをめざしています。
続きを読む健康友の会

みんなでつくる、みんなの健康、安心して住み続けられるまちを力あわせて
続きを読む助けあいグループりぼん

安心して生活できるように、助けあいの有償ボランティア活動を広げています。
有償ボランティア募集案内を掲載しました。
お気軽にお問い合わせください。075-561-5500 通所リハビリは075-561-5520(直通)
お問い合わせ メールフォームをご利用ください