お知らせ
- 2025-08-18整形外科医師変更のお知らせ
- 2025-07-04お盆は通常通り診察しています。
- 2025-06-237/1~外来感染対策向上加算に関するお知らせ
- 2025-06-19かぜ症状のある方は事前の電話を
- 2025-06-197月・8月 整形外科医師変更のお知らせ
高齢者帯状疱疹ワクチン予防接種のお知らせ
対象者 ①令和7年度に以下の年齢になる京都市民の方
65歳(昭和35年4月2日生~昭和36年4月1日生)
70歳(昭和30年4月2日生~昭和31年4月1日生)
75歳(昭和25年4月2日生~昭和26年4月1日生)
80歳(昭和20年4月2日生~昭和21年4月1日生)
85歳(昭和15年4月2日生~昭和16年4月1日生)
90歳(昭和10年4月2日生~昭和11年4月1日生)
95歳(昭和5年4月2日生~昭和6年4月1日生)
100歳(大正14年4月2日生~大正15年4月1日生)
101歳以上(大正14年4月1日以前生)
②満60歳~64歳でヒト免疫機能に一定の障害がある方
ワクチンの種類と自己負担金
生ワクチン(1回接種)4000円 不活化ワクチン(2回接種)1回あたり18000円
生活保護の方は無料
※対象者でない方は自費(生ワチン7590円 不活化ワクチン1回あたり22000円)で接種しています。
生ワクチン(1回接種)4000円 不活化ワクチン(2回接種)1回あたり18000円
生活保護の方は無料
※対象者でない方は自費(生ワチン7590円 不活化ワクチン1回あたり22000円)で接種しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9時~(受付8:30~11:30) | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
夜診18時~(受付17:30~20:00) | ● | ● | ● | ● |
