診療放射線技師 募集要項

あすかい病院放射線課は、一般撮影、透視検査、CT、MRI、マンモグラフィー(女性技師のみ)を皆で垣根なく業務として行っています。ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。

募集要項
応募資格 2026年4月診療放射線技師免許取得予定者
病院見学

随時受付。下記の電話にて日時の予約をお願いします。

連絡先
住所:〒606-8226 京都市左京区田中飛鳥井町89
京都民医連あすかい病院 放射線課 松田 或いは 髙杉まで
TEL: 075-712-9086(放射線課直通)

採用試験 上記の電話までお問い合わせください。
選考方法 面接、筆記試験
応募書類 事前に連絡いただき、以下の書類を郵送または持参ください。
1)履歴書(写真貼付)、経験者の方は職務経歴書もつけてください。
2)成績証明書
3)資格証または卒業(見込)証明書
勤務地 京都民医連あすかい病院:
一般病院 165 床(回リハ 51 床、地域包括 50 床、緩和ケア 21床、一般 43 床)、訪問リハ、精神科デイケア
勤務時間

① 8:30~17:00 ② 12:00~20:30 交代制

※ 日勤業務 夜診帯業務があります。
また、勤務時間は変更になる場合があります。

初任給

基本給 + 調整手当

新卒の場合 4年制卒 195,700円 / 3年制卒 191,500円

試用期間あり(常勤 3ヶ月、非常勤 1ヶ月)

諸手当 住宅手当:世帯主/単身者 12,000円、配偶者 5,000円、他 2,000円
通勤手当:1km以上の方に、定期代 1ヶ月分相当(規定により最大50,000円)
扶養家族手当:扶養配偶者 6,000円、他扶養家族 5,000円
時間外手当:あり 休日出勤手当:あり
賞与・昇給 賞与:年 2回 約 3ヶ月(前年度実績)
昇給:年 1回 4,000~6,000円
退職金 有(1 年以上勤務者に適用)
休 日 4週8休制 土・日祝日勤務有(代休と休日出勤手当有)
休 暇 年次有給休暇:初年度 10日、2年目以降14日 以降 1 日ずつ加算(上限 20日)
その他:夏季休暇 3日、年末年始休暇 6日、生理休暇(女性のみ 月1日有給保障)、その他(結婚休暇、忌引休暇、妊娠健診休暇、参観休暇、リフレッシュ休暇など)
福利厚生 (1)各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
(2)共済制度…医療費補助、海の家、スポーツクラブ法人契約など
(3)産前産後休暇…産前8週間、産後8週間
(4)育児休業制度…生後1歳までは休業・勤務時間短縮・1週の勤務日短縮の内から選択可能。また生後3歳まで休業延長もできます。
(5)院内保育制度 有(就学前まで)
(6)職員寮…初年度のみ利用可 寮費 14,000円/月

問い合わせ先

TEL:075-712-9086 放射線課担当:松田 或いは 髙杉まで