定期非常勤募集
内科救急当番
毎週土曜日 内科日直9時~17時 80,000円(土曜日が祝日の場合も同じく)
交通費 一律 1,000円
※毎週ではなくても隔週等、相談可。
病棟管理・時間外救急対応
採用時期 2022年4月~
若しくは、075-701-6111(代)担当 西田までご連絡ください。
常勤医師及び、単位非常勤医師の募集
下記、病院診療の御協力をしていただける方を募集しています。
また、一般内科外来、在宅診療等も募集しています。
詳細は、下記までご連絡下さい。
若しくは、075-701-6111 担当 小林までご連絡ください。
ご質問のみでも構いませんので、気軽にご連絡下さい。
当院は、京大病院から自転車5分、京都府立医大から自転車10分の場所にあります。
回復期リハビリテーション病棟医師
日本リハビリテーション医学会 専門医研修施設でもある回復期リハビリテーション病棟です。一緒に病棟を運営していただける医師を募集しています。リハビリテーション医師のみならず、神経内科、整形外科の先生にもご活躍いただけるかと思います。
緩和ケア病棟医師
昨年より緩和ケア病棟を開設いたしました。一緒に運営していただける医師を募集しています。また緩和ケア往診もしており、途切れなく緩和の患者さんを診て頂くことができると思います。
往診医師
往診に関わる医師を募集しています。日本在宅医学会の専門医研修プログラムも受けられます。
1単位からの実働でも構いません。
現在、緩和ケアの病棟及び在宅両方の研修も可能です。
一般病棟医師
外来~入院~在宅~介護と一連の流れが途切れることなく、一人の患者さんを診療していただくことができます。
女性医師
副主治医制度など女性医師復帰プログラムを個別ケースに合わして策定しています。お気軽にご相談ください。
ほかにも、一般内科外来、外科系外来、日直、当直など非常勤を募集しています。
給与、条件、福利厚生等は当院規定によります。お気軽にご相談ください。
詳細は、ikyoku-kanri@shinwakai-min.jp
若しくは、075-701-6111 担当 小坂までご連絡ください。
当院は、京大病院から自転車5分、京都府立医大から自転車10分の場所にあります。
当院研修等施設一覧
初期研修 医師臨床研修教育関連施設
日本内科学会 教育関連病院
日本神経学会 教育施設
日本脳卒中学会 認定研修教育施設
日本リハビリテーション医学会 専門医研修施設
プライマリケア連合学会 専門医教育関連施設
日本リウマチ学会 専門医教育施設
日本精神神経学会 専門医研修施設
日本認知症学会 専門医教育施設
日本在宅医学会 専門医研修施設
入会学会、専門医、認定医等
日本内科学会・日本神経学会・日本脳卒中学会・日本リハビリテーション医学会・日本神経心理学会・日本高次脳機能障害学会・日本医療の質・安全学会・日本難病医療ネットワーク学会・日本摂食嚥下リハビリテーション学会・日本神経治療学会・日本老年医学会・日本在宅医学会・日本認知症学会・日本リウマチ学会・日本プライマリケア連合会・日本糖尿病学会・日本骨粗鬆症学会・日本在学医療学会・日本呼吸器学会・日本病態栄養学会・日本臨床神経生理学会・日本緩和医療学会・日本外科学会・日本呼吸器外科学会・日本感染症学会・ICD制度協議会・日本人間ドック学会・日本抗加齢医学会・日本東洋医学会・日本透析医学会・日本腎臓学会・日本認知症学会・日本頭痛学会・日本家族研究・家族療法学会・日本精神神経学会・日本総合病院精神医学会・日本産科婦人科学会・日本消化器病学会・東洋医学会