【重要】ペースメーカー・埋め込み式除細動器(ICD)・
持続血糖測定器(リブレ等)をご使用中の方へ

ペースメーカー、埋め込み式除細動器(ICD)は、メーカーによる試験において放射線の照射を一定時間以上受けることで誤作動を起こす可能性があることがわかっています。
持続血糖測定器(リブレ・CGM・FGM)を装着したままでのX線検査全般は禁忌とされています。
そのため、以下に該当の検査については、当院では健診での実施ができません。
持続血糖測定器を装着または、ペースメーカー・ICDを埋め込んでいることをお申し出下さい。

検査することができない検査項目

☑ ペースメーカー治療を受けている場合:脳ドック検査、マンモグラフィー検査
☑ 埋め込み式除細動器の治療を受けている場合:胃X線検査(バリウム検査)、CT検査、
 脳ドック検査・マンモグラフィー検査
☑ 持続血糖測定器(リブレ等):X線検査全般 ※

※測定器装着の場合は、測定器を取り外した場合は検査実施可

まずは主治医にご相談のうえ、検査実施の場合はペースメーカー(またはICD)手帳を
ご持参ください。