訪問診療のご案内
訪問診療とは
何らかの理由で病院に通院できない方々を対象に、こちらから自宅や施設に出向いて行う形態の医療のことです。
診察、採血などの簡単な検査やお薬の処方などを行います。
月2回の訪問を基本としていますが、体調を崩されたような場合は電話での相談に加えて、必要時、臨時で訪問を行ないます。
ご相談いただくと良い患者さん
対象となる主な疾患
- 虚弱な要介護高齢者
- 認知症、老衰、脳卒中後遺、運動器疾患、骨折後など
- がん終末期
- 神経・筋難病
- ALS、パーキンソン病、RAなど
- 各臓器不全
- 慢性心不全、慢性呼吸不全、肝硬変、慢性腎不全など
- 障害者
- 脊髄損傷、頭部外傷、脳性麻痺など
- 精神疾患
管理可能な医療処置
訪問診療の具体的な内容
- 日々の困りごとなどへの相談や対応
かぜ、けが、腰痛や関節痛、発熱など - 疾患管理、増悪の予防
- 疾患から生じる症状の緩和
- 急に状態が悪くなった時の対応
- 自宅や施設で治療可能な疾患の治療
- 自宅や施設での看取り
- 家族の相談対応、介護上のアドバイス
- 療養環境に関してのアドバイス
- 必要に応じて、訪問診療、訪問看護、介護サービスやその他のさまざまな相談窓口につなぐ
- 介護保険を利用するに際して必要な主治医意見書を作成
訪問診療開始までの流れ
当センターへの訪問診療の依頼方法(医療機関、居宅支援事業者様用)
下記、「往診センター」までご連絡ください。その後の流れはお電話にてお伝えさせていただきます。
往診センター TEL 075-706-6590(月~金の平日9時から16時まで)
費用について
①医療保険(国民健康保険又は後期高齢者医療被保険、公費保険)
1ヶ月に1~2回訪問診療を行い、必要時は臨時往診させていただきます。
基本料金
月1回の訪問診療 | |
---|---|
約4,000円~(1割負担の方) | 約8,000円~(2割負担の方) |
月2回の訪問診療 | |
---|---|
約6,000~7,000円(1割負担の方) | 約14,000円(2割負担の方) |
- 医療費の場合には、身体障害者手帳1級又は2級をお持ちの方は、障害者医療及び重障老人医療として一部負担金が無料になる制度があります。
②介護保険
居宅療養管理指導料として往診回数に応じて算定させていただきます。
基本料金
月1回訪問診療 | 居宅療養管理指導 | 294円~507円 |
---|---|---|
月2回訪問診療 | 居宅療養管理指導 | 588円(1回294円、月2回まで) |
- 利用料は1割負担の金額が記載されていますが、「介護保険負担割合証」に準じた負担金となります。
- 『居宅療養管理指導』とは、通院が困難な介護保険利用者様に対して、「医師がご自宅まで訪問して」「利用者様の同意を得て」介護サービスを利用する上でケアマネージャーへの情報提供や利用者様への指導・助言などを行います。
例)80歳の方の場合(基本的な費用)後期高齢者医療1割負担 月2回訪問診療
・①7,000円+②584円=7,584円
・月に約6,000円~8,000円が目安です。
③その他の費用
薬代
薬の処方箋を発行します。どこの保険薬局でも有効(発行日から4日以内)です。あらかじめ、自宅からFAXをして処方箋と引き換えにお薬をもらうこともできます。薬代は訪問診療費用とは別に1割~3割負担です。また、患者様宅へお薬の配達と服薬指導を行う訪問薬剤管理指導サービスを行う薬局もあります。保険薬局との契約が必要です。
不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
往診センター TEL 075-706-6590(月~金の平日9時から16時まで)
定期訪問診療の範囲(下記地図ワク)
あくまでも目安です。
北は、花園橋あたり、南は、四条あたり、東は河原町あたり、西は山中町あたりです。
*当往診センターから遠い場合は、北は洛北診療所、南は東山診療所、西は下賀茂診療所など往診ができる医療機関をご紹介致します。お気軽にご連絡下さい。