当院の保険外負担についてのご説明
当院では、保険外負担に関する自費料金を下記の通り定めています。(消費税込)
2024年7月現在 京都民医連あすかい病院
| 一般診断書 ※英文対応(処方説明等含む)5,500円、英文の詳細な診断書 |
1通 | 2,750円 11,000円 |
| 入院証明書(生命保険・その他) | 1通 | 4,400円 |
| 各種年金診断書 | 1通 | 5,500円 |
| アスベスト関連提出書類 | 1通 | 5,500円 |
| 身障者診断書(手帳診断書) | 1通 | 5,500円 |
| 通院証明書(生命保険・その他) | 1通 | 4,400円 |
| 障害保険診断書 | 1通 | 4,400円 |
| 後遺症障害診断書 | 1通 | 5,500円 |
| 特別障害者手当認定診断書 | 1通 | 5,500円 |
| 京都市教育委員会事務局教職員診断書 | 1通 | 2,750円 |
| 難病医療助成制度手続用診療個人調査票 | 1通 | 3,300円 |
| 全国労働者共済生協連合会診断書 | 1通 | 2,750円 |
| 死亡診断書(区役所届出用) | 1通 | 3,300円 |
| 健康管理手当用診断書 | 1通 | 5,500円 |
| 自立支援医療診断書(精神通院医療用) | 1通 | 1,650円 |
| 領収証明書 | 1通 | 550円 |
| 成人用肺炎球菌ワクチン | 8,000円 | |
| 15価コンジュゲート肺炎球菌ワクチン | 11,500円 | |
| 水痘ワクチン | 7,590円 | |
| 帯状疱疹ワクチン | 1回目/22,000円 | 2回目/22,000円 |
| A型肝炎ワクチン | 1回目/7,370円 | 2回目/7,370円 |
| B型肝炎ワクチン | 1回目/5,610円 | 2、3回目/5,610円 |
| 狂犬病ワクチン | 1回目/16,710円 | 2、3回目/16,710円 |
| 麻疹ワクチン | 5,720円 | |
| 風疹ワクチン | 5,830円 | |
| 麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン) | 1回目/8,500円 | 2回目/8,500円 |
| 日本脳炎ワクチン(ジェービックV) | 1回目/5,000円 | 2、3回目/5,000円 |
| おたふくかぜワクチン | 5,940円 | |
| 破傷風トキソイド | 3,740円 | |
| DTワクチン(ジフテリア・破傷風トキソイド) | 4,620円 | |
| DPTワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風トキソイド) | 5,500円 | |
| RSウイルスワクチン | 25,000円 | |
| 医師面談料(家族) | 3,300円 | |
| 医師面談料(家族以外) | 5,500円 | |
| 外来透析食事代 | 1食 | 530円 |
入院セットレンタル
| 衣類・タオルセット | 1日 | 385円 |
| 紙オムツAセット | 1日 | 330円 |
| 紙オムツBセット | 1日 | 550円 |
| 日用品3点セット | 1日 | 99円 |
| 日用品7点セット | 1日 | 253円 |
クリーニング依頼
| 洗濯ネット | 1ネット | 660円 |
緩和ケア病棟
| 緩和ケア病棟 家族室使用 | 1日 | 1,980円 |
※当院は、差額ベッド料(個室料)は一切いただいておりません。